環境への対応を考えたデスク設計
|
限られた資源を有効に活用するために、リサイクルしやすい材料や再生材料を積極的に使用しています。リサイクルが容易なように、素材別に分解可能な設計になっております。また樹脂部材には素材名を表示し、分解を容易にします。袖箱、ワゴンはシンナーなどの有機溶剤を使わない、人と環境に優しい粉体塗装を施しています。 |
|
|
|
|
再生率の高いアルミ脚 |
平机分解可能設計 |
デスクパネル張地 |
再生樹脂仕切り板 |
再生率の高いアルミダイキャスト脚を使用 |
素材別に分解可能な設計になっています |
安全性・再生率の高いオレフィン100%の張地です |
再生PP樹脂100%使用 |
|